サイズ(cm) |
幅210 × 奥行き83 × 高さ76×座高40 |
材質 |
ウォールナット無垢材・カバーリング・フェザー・ウレタン・ポケットコイルスプリング |
納期 |
約1-2ヵ月 |
状態 |
新品 |
セット内容 |
3人掛けソファ1台 |
備考 |
広島・岡山地区は送料/組立て/設置無料です。 その他の地域の方は送料がかかります。 ソファーは大型商品ですので、搬入経路のご確認をお願いいたします。 《ご購入前に必ずお読みください》 ※商品は店頭でも販売を行っているため、更新が間に合わず売約済になっている可能性がございます。 お使いのモニターによって色が異なって見えることがございます。なにとぞご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 |
ウォールナット無垢材
くるみ材の一種で、特に北米で産出される木材です。ウォールナット材の特徴は、衝撃に強い、木肌が美しい、狂いが少ないです。また、木目重厚で独特であることから高級な家具で使われます。 現在も、高級家具や工芸品に使用されています。チークやマホガニーと並んで世界三大銘木のひとつとされています。加工後の狂いがすくないことから銃床や高級車のウッドパネルにも使われています。
ウッドフレームソファ
木のフレームを採用したソファ(木枠のソファ)です。張りぐるみのソファに比べるとデザインに木の造形と風合いが加わるため個性的になります。そして、背後からも木が見えるのでより美しく見えます。そのため壁から離してソファを設置しても見た目が良いです。また、クッションが独立しているため、掃除がしやすく、取り外して交換もできるのでメンテナンス性に優れています。
直線的な木のフレームはスリムでシルエットがきれいです
布や革を張ったソファは多くありますが、木のフレームのソファはとてもスリムに見えますし腕を置くところもしっかりした印象です。
背中のクッションを外したところ
木のフレームのソファはクッションをはずすことができるので掃除がしやすいなどの利点があります。
背のクッションを外した状態だと、あぐらをかいたり大きく使うことができます。
同じウォールナットのテーブルと合わせてもマッチします
ウォールナットをフレームに使用していて、他の家具とも相性がいいです。
生地:取り外してきれいにできるカバーリング
生地は取り外して掃除がしやすいカバーリング仕様です。通常のタイプは生地が取り外しができないため、汚れやほころんでいるときにはあまり手の施しようがありませんでしたが、この生地は取り外しができるため掃除洗濯などメンテナンスが行えます。
冨士ファニチャー
創業55年を誇る老舗家具メーカーで、細かいところまでデザインされている製品が多く、絶妙な曲線を取り入れたものを製造しています。グッドデザイン賞受賞の商品もあり、その評価は高いメーカーです。